SweetBank株式会社代表の樫村様にインタビューさせていただきました!

2022/11/29


弊社株式会社SoLabo(ソラボ)のサービスを利用してくださったSweetBank株式会社の樫村瞳様にインターン生がインタビューをさせていただきました。

こだわりの干し芋を販売するSweetBank株式会社

樫村瞳様が代表を務めるSweetBank株式会社は、茨城県水戸市にあります。

樫村様がご自身でさつまいもを厳選し、加工から梱包までこだわり抜いた干し芋を製造・販売されています。お客様に美味しいと喜んでいただくために日々努力されています。

会社名:SweetBank株式会社

ホームページURL:https://www.sweet-bank.com/sweet-bank

地元ではあって当たり前の干し芋の魅力を広める 開業の経緯

―開業の経緯を教えてください。

最初は私自身、干し芋が好きでよく買いに行ってたんです。茨城県では干し芋はありふれているもので、地域の人は干し芋があって当たり前のような空気感がありました。でも、よく考えてみたら私や地域の方は地元で販売されているものなので、安く買って食べることができますし、干し芋の切り落としは地元で消費されてしまうので、他県の方は購入することが出来なかったんです。

そこで、メルカリを通して販売をしてみたらどういう反応が返ってくるのかなと思って、販売を開始したことがきっかけになります。

―学生時代など、元々経営者になりたいと考えていたんですか?

全く考えてなかったです。自分がまさかこういう状態になるとは想像もしていなかったので、経営の勉強とかも特にしていなくて、分からないことが本当にわからない、今でも分からないことが多くて日々手探りです。ただ自分自身驚くこともあって、若いころの方が学ぶ吸収率は非常に高いと思うんですけど、年をある程度重ねていったとしてもいろんな新しい刺激や分からないことを学ぼうというのは、年をとってもその時その時のいざやらなければいけないという場面になれば、スポンジのように知識を吸収していくんですよ。そこが自分でもすごいなと実感するところはありますね。

 

―いざ自分がその立場に立たされると学ぶスピードが桁違いに上がりますよね。

そうですね。若いころもそうでしたけど、やらなきゃいけない切羽詰まった状況じゃないと、やっぱり人間って余裕があるとダラダラしてしまうので、期限が差し迫ってきたらやらなきゃっていう焦燥感に駆られて、若かろうが年を取ろうが結局同じなんだな、どんどん吸収していくんだなっていうことは実感していますね。

 

―開業をするとなった時、不安点はなかったんですか?

不安はめちゃめちゃありました。分からないことが分からないので、個人としてやってるのと会社としてやってる時にどれくらい差があるものなのか、何がどう違うかっていう部分がピンとこなかったんです。結局、個人でやっていた方が、余裕があるのかなとか、会社として設立してしまうといろんな経費とか掛かっちゃうし、逆にそっちの方が損をしてしまうんじゃないかとか、そういうことを頭の中でめぐってましたね。

 

―何が分からないのかすら分からないという不安があったんですね。

しかも、以前から、だんだん売れていけば売れていくほど税金の情報が入ってくるんです。今まではパートだったので、いくらまでが払わなくていい税金で、そこから以上は払わなきゃいけない税金だよっていう知識も無いのに情報だけがどんどん入ってきて。売上が上がるほど、うれしい反面、税金のことを考えていかなきゃいけない。結局、税理士さんに相談をしてみて、これくらいになるのであれば、法人化しちゃってもいいんじゃないですかっていう背中を押してくれるような話があったので、そこからじゃあやってみようと。その時はわかっていなかった部分もあるんですけど、法人になったらこんなにお金がかかるのか、こんなに税金がかかるのか、だったらまだ個人の方がよかったんじゃないかとかその時はいろいろ思いましたね。

 

―全く新しい世界に踏み込んでしまったような感じになってしまったんですね。

そうですね。もう、暗闇の中を彷徨うような気分で、そこに光を差してくれる人がいればいいんですけど、周りに税金関係が詳しい方がいるわけでもなく、アドバイスをくれる人もいなかったので、手探りで自分たちで調べるしかなかったです。でも調べてもなかなか自分が知りたい情報が出てこない、そういったところで試行錯誤しながら、失敗をしながらも失敗を乗り越えて、今日に至るといったところではありますね。

―開業するまでに、まずはわからないことを潰していったんですね。

そうですね。分からないことを潰していきながら、色々な失敗もしてきました。ただ、失敗と言っても深手を負うような失敗ではなかったので、その失敗を糧に次はこうやっていこう、こうすればいいんだよねっていうのを覚えていくし、経験値になるので、それはすごくいい学びになったなって思いますね。

 

―そんな過去の自分に何かアドバイスができるとしたら、どんなことを伝えますか?

SoLaboさんと出会うまで、資金とかそういった調達のお話を聞いたことがなくて、SoLaboさんが初めてだったんです。顧問税理士さんも雇ってましたけど保守的で、税務署寄りな感じの税理士さんだったので、相談しても保守的な話しかしていただけなかったんです。ただそこでSoLaboさんと出会っていろんな話を聞いてくうちに、こういう話もあるのかとかいろんな世界が見えてきたっていうところと、調べていくうちに最初から資金調達をしていけばよかったっていうように感じました。
資金面が落ち着けば、お金にギスギスしないで済むので、喧嘩も減らせて、事が上手く運んでいけたなとか。

やはりキャッシュは大事だっていうことは、しみじみSoLaboさんと出会ってよく思いましたね。なので、これから開業される方は、やはりSoLaboさんと出会っておくべきでしょうっていうようなのはありますね。(笑)

いろんな人の話を沢山聞くべきだなっていうのと、知らないことがあったりすると思うので、それをいろんな話を通して、そういう風なこともあるんだと知ってもらえればいいと思います。

 

―そう言っていただけてありがたいです!弊社を選んだ理由などはありますか?

色々調べさせていただいて、いろんな業者さんがいらっしゃったんですけど、一番はやはり価格ですね。価格が非常に魅力的だった。逆に申し訳ないな、いいのかなって思っちゃって、他社さんと比較にならないくらいの価格帯で支援されているので、そこのところはありがたいなって思いましたね。

お金がなくて、なんとかそこを工面したいっていうところを、高い手数料でもってかれるっていうのはやっぱり痛いんですよね。でもそこをなるべく負担がかからない程度で、っていう風に考えてくださるSoLaboさんは事業主にとってはありがたいと思っています。

あと、一回、問い合わせをして、ご相談乗ってくださった担当の方が非常に気さくで話しやすくて。お電話口から「この人ならいいな」って思えるそういうような方だったので、対応もすごくよかったです。

―ありがとうございます!担当させていただいた村野も、すごく喜ぶと思います!

今後は海外への販売も視野に入れて

―開業まででやっておいてよかったことはありますか?

自分が開業するとは思っていなかったので、経営の勉強や事前準備も特にしてなかったんです。なので、今思うと事前準備をしてなかったが故に、壁にぶつかりっぱなしでここまで来てるので、その経験のおかげで今は雑草のような強いばねが出来たと思いますね。

あと、主人のサポートもすごく力になっていて、主人はアンテナの感度が高い人なので助かっています。とにかく何でも調べるんです。私はあんまり情報を得ることが得意ではないので、主人をきっかけに商工会議所をこう使った方がいいとか、細かい部分を教えてもらってるんです。何もしなければ知りえないような情報をどこからともなくネットで調べて見つけてきてくれるので、私からすると経営する上で、主人で本当に助かっています。パートナーとして一緒にやってくれてよかったなっていうのはあります。

 

―ご主人のサポートもあって今があるのですね!

そうですね。主人からアンテナを張り巡らせておかないといけないんだなっていうのを学ばされました。やっぱり人間って一人でなんとか頑張るのも限界があるので、いろんな人の繋がりだとか力を貰いながらやっていくってことの方が、成功の近道なのかなって思います。

―周りの人の力を借りることはすごく大事だと思います。自分一人だと出来ないことも、力を合わせればできるようになりますもんね。

 

―最後に今後の展望について教えてください!

まず国内に留めておきたくないなっていうところで、せっかくなら海外の方にも食べていただきたいなと思っています。なので、少しずつではありますが海外に出るには何をどうしたらいいのかっていうところを調べたりしていて、海外向けのECサイトがあるっていうのを知ることができたので、出店できるような状態を作るために着々と準備を進めているところです。

海外進出をするにしても、税関のことだったり輸出するにはその国ごとの法律があったり、そういうところでハードルが高くなっているんです。なので、この部分を知り合いの方にご教授していただいたり、自分で調べたりしていって、まずは小さく始めて、どんどん大きく展開していけたらいいなと今進めています。

 

―ありがとうございました。世界に日本の干し芋が広まるというのはわくわくしますね!海外には干し芋を知らない方も多くいると思うので、ぜひその方たちにも干し芋の美味しさを伝えていただきたいです!

本日は、貴重なお話をしていただきありがとうございました!

会社情報

会社名:SweetBank株式会社

ホームページ:https://www.sweet-bank.com/sweet-bank

資金調達やその他サポートに関する
お問い合わせ