150万円の補助金を活用して、Instagramを成長させる方法を解説
日時2023年6月20日(火曜日) 16:00‐17:00
場所/費用オンライン/無料
定員100名
お申込み期限:
2023年6月20日(火曜日) 16:00まで
本セミナーの受付は終了致しました
OTAに頼らずにファンを獲得!ホテル・観光業界が行うべきInstagram活用を解説
【前編】
採択率80%?150万円の補助金をどのように活用すべきか?
【後編】
補助金でツール導入!旅行・観光業界のInstagram運用
こんな人におすすめ
旅行・観光業界の方
宿泊予約を増やしたい
SNSを使って集客をしたい
思うようにフォロワーが獲得できていない
補助金がSNSのマーケティング施策にも活用できるのであれば、使いたい!
補助金の仕組みを理解したい
補助金を使って、自己負担を少なくしてマーケティング施策を実施したい
セミナー内容
【前編】
150万円の補助金活用方法
実質の自己負担を半額にする仕組みを解説
【後編】
旅行・観光業界のInstagram活用手法
補助金を導入した場合の運用シミュレーション
最新記事 by (全て見る)
- 株式会社SoLaboと株式会社ウィルゲートが【IT導入補助金×EC】をテーマとしたオンラインセミナーを11月28日(火)に開催 - 2023年11月20日
- 営業担当から見たSoLaboの補助金支援 - 2023年10月17日
- YouTubeチャンネル「ビジネスおたくチャンネル」に田原がゲスト出演しました - 2023年8月18日
講師紹介

株式会社ハタフル
プランニングユニット 枝村麻衣
SNS・インフルエンサーマーケティング企業での経験を経て、現在はInstagramを中心としたSNSマーケティングのプランニング~ディレクションを担当。企業の課題解決へ従事している。

株式会社SoLabo
代表取締役田原広一
自社でオウンドメディア、リスティング、LINE公式アカウント、YouTube、TikTokなどほぼすべてをインハウスで対応し、毎月1,500件以上の問合せを獲得。
WEBコンサルも、中小企業から上場企業まで多くのクライアントを支援し、過去100社以上のマーケティング支援の経験あり。運営するLINE公式アカウントから、資金調達支援・集客支援に関する相談を月100件以上いただいてる。
本セミナーの受付は終了致しました
本セミナーに関するお問合せ
株式会社SoLabo 担当:依田
mail:yoda_a@so-labo.co.jp
TEL:03-6261-3512