ものづくりVS事業再構築 結局どっち?国内最大級の補助金活用セミナー
日時2023年9月28日(木曜日) 16:00‐17:00
場所/費用オンライン/無料
定員100名
お申込み期限:
2023年9月28日(木曜日) 16:00まで
本セミナーの受付は終了致しました
革新的サービス等「ものづくり補助金」vs最大1.5億円「事業再構築補助金」を徹底比較
国内最大級の補助金であるものづくり補助金と事業再構築補助金
事業の目的としては、以下のようになっています。
ものづくり補助金▶中小企業や個人事業主が生産性を向上させるためのサービス開発などを支援
事業再構築補助金▶新型コロナウィルスや価格高騰に対応するための事業・業種転換などを支援
しかし、実際どちらに申請していいか迷う人もいらっしゃると思います。
本セミナーでは、事業再構築補助金vsものづくり補助金をテーマとして、2つの補助金の概要や違いを解説します。
申請するべき補助金の選択に役立てていただけるセミナーです。
補助金の申請を検討している経営者様やこれから新しい商品の開発を目指している経営者様のご参加をお待ちしております。
こんな人におすすめ
・補助金の申請を検討している経営者様
・どの補助金が自社に合っているか知りたい経営者様
・ものづくり補助金について知りたい方、興味がある方
・事業再構築や商品開発を検討している経営者様
・設備投資が必要な新商品の開発を検討している経営者様
セミナー内容
・ものづくり補助金の基礎知識
・どっちがおすすめ?ものづくり補助金の通常枠とデジタル枠
・ものづくり補助金は加点要件の有無により採択率が大きく変わる
・ものづくり補助金と事業再構築補助金の採択率を比較する
・チャートで確認!自社に合った補助金制度の選び方
最新記事 by (全て見る)
- 株式会社SoLaboと株式会社ウィルゲートが【IT導入補助金×EC】をテーマとしたオンラインセミナーを11月28日(火)に開催 - 2023年11月20日
- 営業担当から見たSoLaboの補助金支援 - 2023年10月17日
- YouTubeチャンネル「ビジネスおたくチャンネル」に田原がゲスト出演しました - 2023年8月18日
講師紹介

株式会社SoLabo
起業家支援事業部南晃二朗
中小企業診断士。
新卒より8年間、自動車関連の専門商社にて営業・人事を経験。
診断士合格を機に2021年SoLaboへ入社。
融資支援担当を経て、現在、経営改善チームにて早期経営改善計画の策定支援を中心に経営サポートを担当。
年間300社以上の経営相談、100社超の改善計画の策定を支援。
本セミナーの受付は終了致しました
本セミナーに関するお問合せ
株式会社SoLabo 担当:セミナー運営事務局
mail:seminar_info@so-labo.co.jp
TEL:03-6261-3512