【店舗BGMにオススメ!】ソラボにUSENの『OTORAKU』を導入しました!

2019/8/9


solaboでは、今までGoogleホームで音楽を流していたのですが、USENのサービス『OTORAKU』を導入したら社内BGMの環境がさらに良くなりました~✨

Googleホームだけでは手に負えなくなってきました・・・

solaboのオフィスでは、業務中Googleホームで音楽を流しているのですが、

事務所を移転し前のオフィスよりも広くなったので、Googleホームだと音の届く範囲が限られてしまい、『音楽が聞こえないー!』と言う社員からの苦情もちらほら・・・

ちなみに、社内BGMはとても大切で、社内で音楽が流れている方が集中できて、仕事効率が大幅に違うとか違わないと!

ソラボの社内環境を今よりもっと良くして、もっともっと社員の仕事がはかどればいいな・・・・

ということで、USENさんに音響設備の依頼✨

USENさんに相談したところ、設置も操作もカンタンな『OTORAKU』を導入することが決定しました✨

OTORAKUとは・・?

著作権処理済みの約900万曲の楽曲が流せるBGMアプリです。そう、USENさんが、提供している音楽アプリなんです。

主に店舗向けにご紹介しているアプリなのですが、設置が簡単でで900万曲が聞き放題!ということだったので『OTORAKU』に決めました✨

‐OTORAKU機能のご紹介‐

オリジナルプレイリストの作成が可能!

設定をすれば、時間ごとに自動で音楽を切り替えられたり、海のさざ波や鳥のさえずりなどの音のミキシングすることもできます☺!

また、豊富な楽曲の中からシーンや業種に合わせた400以上のプレイリストあらかじめ入っているので

音楽に疎い方やプレイリストの作成がメンドウだと思っている方でも気楽に使えますよ

プレイリストの中には、実際に飲食店や理容室、クリニックなどで使われているものもあるんです!

『OTORAKU』のいいところ

①工事がラク

タブレット端末とWi-Fi環境があれば

アンプとスピーカーをつなぐのみなので設備工事が簡単に済みます!

初期費用を低コストに抑えられるのが嬉しい☺

もし、工事をすることになっても、USENのプロが丁寧に工事をさせていただくので、安心して任せてください✨

②手続きがラク

店内のBGMとして著作権が発生する音楽を流す際には、いろいろと手続きをしなくてはならないので、導入に2週間~2ヶ月ほどかかってしまう場合があります。

しかし、OTORAKUは著作権処理の手続きは一切不要なので、導入後すぐに利用することが出来るという面倒な作業のいらない、ストレスフリーなサービスです✨

嬉しい機能の搭載

OTORAKUの機能として、

・時間ごとに自動で音楽を切り替えられる

・音のミキシングが出来る

・オリジナルのプレイリストを作成することが出来る

もっと詳しく知りたい方は↓

ホームページはこちらから

solaboでは工事もお願いしました

solaboオフィスのWi-Fi環境は整っているのですが、スピーカーはGoogleホームのみ。

なので、スピーカーの設置工事をお願いしました。

作業時間は2時間程度

こんな感じでスピーカーとチューナー、タブレットの設置が出来ました!

ちなみに、今だけタブレットがもらえるらしいですよ。

USENさん、ありがとうございましたー✨

今まではGoogleホームからの距離で音量の調節が難しかったり、音楽を流していても全く届かないデスクがあったのですが、

USENの『OTORAKU』導入後は、スタッフ全員に聞こえます(当たり前)

今度、社員全員の好きな曲を1つのプレイリストに出来たらいいなーなんて考えています。

 

オフィスでお店でOTORAKUの導入を考えている方、solaboに連絡して頂ければご担当者様のご紹介しますよ✨

電話 お問い合わせは コチラから

 

資金調達やその他サポートに関する
お問い合わせ