最短距離で、健康を手に入れる。

post date:

最短距離で、健康を手に入れる。

LASTS total conditioning gym代表 黒澤 友貴

PROFILE

LASTS total conditioning gym

代表 黒澤 友貴

隠れ家的完全プライベート空間が魅力的なパーソナルジム「LASTS total conditioning gym」の黒澤友貴様は、以前は理学療法士として活躍されていました。今回はそんな黒澤様にお話を伺いました。

今後の人生も生き生きと過ごしていくために

LASTS total conditioning gym 黒澤友貴様

― 黒澤様は以前は病院に勤められていたんですよね?
黒澤氏:はい。リハビリテーション業務を行っていました。
― それって人体の構造のスペシャリストってことですよね。すごいです!
黒澤氏:ありがとうございます。
― 病院にはどれくらい勤められていたんですか?
黒澤氏:1年ほどです。その後は大手フィットネスクラブにて筋膜ケアによる徒手療法を5年間行いました。
― 筋膜ケアですか?すいません。あまり聞き馴染みがなくて。どういったものなんですか?
黒澤氏:筋膜とは筋肉や内臓を包み込んでいる薄い膜のことです。それだけでなく神経などとも密接に結びついているんです。

ですがこの筋膜って長時間同じ姿勢を取っていたり、怪我などをしたりするとバランスが崩れて身体に不調をきたすようになることがあるんです。実は肩こりの原因もこの筋膜だったりすることがあります。

― そうなんですか!?
黒澤氏:筋膜ケアはそういった正常ではない筋膜を正しい状態に戻すことを言います。
― なるほど。
黒澤氏:実は私はジム勤めと並行して「Body salon 友」という筋膜ケア施設を開業していたこともあるんですよ。
― そうなんですね。ずっと患者様と向き合ってこられているんですね。その中で大切にしていることなどはありますか?
黒澤氏:健康に生きるための架け橋になる為正しい知識と結果を残すことですね。

歳を重ねるたびに、若返ったような気分になる。鏡を見るたびに、自信が湧く。そんな感覚を日々の中で多くの人に味わってもらえるように頑張っています。

そうしたら今後も続いていく人生を生き生きと過ごしていくことが出来るはずですから。

痛みを取り除ける技術を継承して伝えていく

LASTS total conditioning gym 黒澤友貴様

― 理学療法士ですからね。しっかりとした方に診てもらえるというのは安心ですよね。
黒澤氏:そう言っても頂けると嬉しいです。医学的観点から身体の状態を把握することが出来るので適切なトレーニングを施すことが可能なんです。

だからこそ、きちんと痛みや違和感の解消という結果を残せていけているのだと思います。

― 黒澤様のところで筋膜ケアやパーソナルトレーニング以外に食事の取り方も教えているんですよね?
黒澤氏:はい。身体は食べたもので維持されていますからね。食に関する正しい知識、そして正しい食生活を身につけることで、外側だけではない内側からの美しさを手に入れることが出来るんです。

でも身体が本当に必要としている食事ってなかなか気が付きにくいものですから、それを一緒に見つけていくために行っています。

― 今後、目標などはありますか?
黒澤氏:世界の人から痛みを取り除ける技術を継承して伝えていきたいと思っています。
― 本日は貴重なお時間を頂きましてありがとうございました。最後にこのサイトを読んでいる読者の方々に何か一言お願いします!
黒澤氏:私はこれまでに1万件以上の身体の不具合を解決してきました。その経験を活かし、これからもさらに多くの人の痛みや悩みを解消していきたいと考えています。

当ジムは朝の5時30分から23時30分まで営業しているのでちょっとした空き時間で利用できます。身体に悩みを抱えている方は是非一度足をお運びください。お待ちしております。

LASTS total conditioning gym

以前は病院で理学療法士としてリハビリテーション業務に従事。 大手フィットネスクラブにて筋膜ケアによる徒手療法を5年間行う。 ジム勤めと並行して「Body salon 友」という筋膜ケア施設を開業していた経験あり。