諦めずに努力を続ければ報われるときが必ず来る

post date:

諦めずに努力を続ければ報われるときが必ず来る

G-tle代表 日比野祐士

PROFILE

G-tle

代表 日比野祐士

JBBF愛知県メンズフィジーク172cm以下 初代王者
元プロキックボクサー
パワーリフティング高校生 愛知県優勝 全国大会4位
アームレスリング65㎏以下 中部大会優勝

公式HP
office:
愛知県名古屋市千種区東山通4丁目8-3 シーズンコート東山3階

tel: 070-1710-0813

日比野祐士様は、元キックプロボクサー・アームレスリング中部大会優勝・高校生パワーリフティング愛知県優勝、全国大会4位と輝かしい実績を残されています。そんな日比野様が完全個室パーソナルトレーニングジムG-tleを運営されるに至るまでのお話を伺いました。

 

心も体も逞しく強い人間に育って欲しい

G-tle 日比野祐士様

― 日比野様は元キックプロボクサーでいらっしゃるほかに、アームレスリング・パワーリフティングでも素晴らしい結果を残されていますよね。昔から身体を鍛えるのが好きだったのでしょうか?
日比野氏:身体を鍛える、というよりも身体を動かすのが好きでしたね。幼少期から高校生まではずっとサッカーをやっていて、そこまで身体を鍛えるということを意識したことはなかったと思います。
― そうなのですね。現在の日比野様は素晴らしい肉体美を誇っていらっしゃいますが、身体を鍛え始めたきっかけはなにかあったのでしょうか?
日比野氏:今考えるときっかけとなったのは幼少期の経験でしょうか。実は私、子どもの頃にいじめで登校拒否をしていたことがあります。
― えっ、そうだったのですか?
日比野氏:そうなのです。でもそんな時に筋トレに出会っていじめを克服できました。
― ムキムキになっていじめられなくなったってことですか?
日比野氏:一番大きいのは自分自身に自信を持てるようになったことだと思います。筋トレはトレーニングした努力が直結して身体に現れるため、自信やメンタル強化にもつながります。
― なるほど。ただ見た目だけでなく心も鍛えるということですね。
日比野氏:そうです。この想いはジムの「G-tle」という名前にも込められています。G-tleはカメの中でも最も寿命が長いと言われていて、筋肉質なガラパゴスゾウガメ(Galapagos tortoise)の頭文字Gと亀(Turtle)のtleを繋ぎ合わせた造語で、健康で美しく長生きしてほしいという想いが込められています。

またウサギとカメの童話のように、歩みの鈍さをバカにされても日々コツコツ着実に歩みを進めていけば、能力の高いウサギにも勝利ができ、ゴール(成功)にたどり着くことができるといったように、諦めずに努力を続ければ報われるときが必ず来るという意味があります。

ですが、報われる努力をするためには自分に合った正しい努力をしなければいけません。そして、それは人によって異なります。十人十色という言葉があるように人それぞれの個性を伸ばす指導を心がけることが大切になりますから、十把一絡げにトレーニングすることはできません。

G-tle 日比野祐士様

― だから完全個室パーソナルトレーニングジムなのですね。
日比野氏:はい。加えてトレーナーもボディコンテストで上位入賞した人たちで構成しています。私自身、ボディメイクでプロアスリートを指導した経験やメンズフィジークというカラダのカッコ良さと美しさを競い合う大会において、3ヶ月で体重-17㎏、体脂肪率-12%のダイエットに成功し優勝しています。

G-tle 賞状

― それはすごいですね!そこまでこだわるのにはなにか理由があるのでしょうか?
日比野氏:少し想像して頂きたいのですが、外食をしようと思ったとき、写真などを見ただけでは美味しいかどうか判断できないですよね。実際に食べてみて、初めて美味しいという実感が伴ってくると思います。

筋トレも同じで、筋肉の動かし方などトレーナーが実際に動かして感じているからこそ自信を持って教えられると感じております。どう動かせば、効かせたい筋肉を意識できるかがボディメイクを成功させる要素であり、それを熟知しているのが当社の強みであり、お客様に質の高いボディメイクを実感していただけると思います。

― 子ども向けのパーソナルトレーニングも行われていらっしゃいますが、それは幼少期の経験がきっかけですか?
日比野氏:そうですね。ニュースなどを見ていてもわかる通り、年々いじめが増える一方の日本で少しでも私の経験をフィードバックして、心も体も逞しく強い人間に育って欲しいと思っています。そこでG-tleでは社会貢献活動の一貫としてお子さまの心技体をサポートする事業としても活動しています。

G-tle 子ども

カフェとジムを併設させた店舗も

― 今後の目標などはなにかありますか?
日比野氏:カフェとジムを併設させた店舗を考えています。カフェに関しては、プロテインカフェという名の通り国内はもちろん、海外製品を取り寄せて、美味しく品質の良いプロテインをフルーツやシロップなど飲みやすいようにアレンジしてお客様に提供するお店を考えております。
― 本日は貴重なお時間を頂きましてありがとうございました。最後にこのサイトを読んでいる読者に何か一言お願いします!
日比野氏:G-tleは完全個室パーソナルトレーニングジムです。お客様とマンツーマンでトレーニング指導を行い、カウンセリングにてお客様の体調や状況で食事のメニューと日々の食事をアドバイスさせていただきます。また、業界初の13歳以上から受けられるマンツーマントレーニングも導入しています。

興味を持っていただけた方は是非ご連絡ください!

G-tle

市営地下鉄東山線「東山公園駅」徒歩5秒
リピート率NO.1名古屋パーソナルトレーニングジム
トレーニング歴30年以上、国内のコンテストで多数の優勝経験を持つトレーナーが、個別指導を行います。
初心者の方でも安全かつ効果的なトレーニングを提供します。

公式HP
office:
愛知県名古屋市千種区東山通4丁目8-3 シーズンコート東山3階

tel: 070-1710-0813