メンバー紹介:お客様に安心感を。八巻一平

2021/9/7


こんにちは。おまみです!

今回は融資支援事業部 村野チームの新メンバー八巻さんにインタビューしました。

入社してから約2か月。入社してからこれまでどのようなお仕事をしているのでしょうか。

ソラボの融資支援コンサルタントに興味をお持ちの方にも、入社後のイメージが湧くような内容をお届けします。

名前:八巻一平(やまき いっぺい)

入社日:2021年7月1日

所属:融資支援事業部

経歴

-これまでの経歴を教えてください。

大学卒業後、八千代銀行(現:きらぼし銀行)にて融資渉外を約5年間経験したのち、株式会社フーディソンの飲食店向けEC鮮魚卸部門にて4年間勤務し、現在に至ります。

株式会社フーディソンではセールスドライバーや営業、カスタマーサポートなどを経験しました。市場内でターレとかフォークリフトの運転もしてました!

趣味

-趣味は何ですか?

休日は子供と遊んだり、自転車で出かけることが多いですね。あと魚が好きなので買って捌いて食べています。

-魚は釣ったりもするんですか?

最近は行けてないですね。昔はよく行ってましたが、今は1年に1回行くか行かないかという感じです。もちろん釣れた魚は自分で捌きますよ!

ソラボを知った経緯

-ソラボを知ったきっかけは何ですか?

財務に関わる仕事がしたいと思い会社を探していたところ、Wantedlyで見つけて面白そうな会社だと思ったのがきっかけです。

-何で財務に関わる仕事がしたいと思ったんですか?

元々銀行で勤めていたもことあり、色々な会社の内容を財務から読み解ける面白さは感じていました。1社挟んで、またやりたいと思ったんですよね。

-銀行じゃなくてソラボを選んだのはなぜですか?

ベンチャー企業が良かったからです。前職がベンチャー企業で、ベンチャーならではの柔軟性やスピード感に魅力を感じていました。

財務関係の仕事ができ、ベンチャー企業でって探していたらソラボを見つけました。ソラボは融資支援実績も多く、より多くのお客様のご支援ができると思い、問合せをしました。

入社を決めたきっかけ

-ずばり、入社を決めたポイントは何でしたか?

まず話を聞いてみようとラフな気持ちで問い合わせたのですが、大石田さん、田原社長と面談させてもらって雰囲気が合いそうだなと感じたのが入社の決め手です。

-やはり、役員陣との面談で決意は固まるんですね!

ソラボでの今の業務内容

-ソラボでの今の業務内容について教えてください。

今は融資担当のサポートとして融資資料の作成やお客様のご状況の進捗管理をしています。

-仕事をする中で、意識していることは何ですか?

基本的にお客様とのやりとりは電話で完結します。顔が見えないとお客様にとって不安感があると思い、電話口でも距離を縮めて安心感を与えられるように意識しています。

-大切なポイントですね。融資担当者がどんな人なのか分かるようにこれからコーポレートサイトも改修していくので、そちらもチェックしてもらいたいですね!

<チームMTG風景>

やりがいを感じる時

-どんな時にやりがいを感じますか?

業務の中で新しい知識を得たり、大石田さんにロープレをして頂いてる中で成長を実感できるときにやりがいを感じます。

早く戦力になって得た知識と力をお客様に還元できるよう精進していきます!

-応援してます!

ソラボでやりたいこと

-今後ソラボでやりたいことはありますか?

まずは融資担当になることが目標です。

お客様の困りごとが何なのかを引き出し、解決できるコンサルタントを目指しています。

メンバーへメッセージ

-それでは、メンバーにメッセージをお願いします。

このご時世もあってまだ皆さんと飲みに行けてないので落ち着いたら飲みに行きましょう!

-早く、飲みに行きたいですね。このコロナ禍でもありがたいことに、ソラボに入社してくれるメンバーも多く、歓迎会が出来ていないメンバーの方が多くなってきてるかもしれないです(汗

入社を検討している方へのメッセージ

-ソラボへの入社を検討している方にもメッセージをお願いします。

僕自身まだ入社して2か月ほどですが、ベンチャーならではの柔軟さやスピード感があって個々の意見を大事にしてくれる会社だと思ってます。

未経験でも経験ある方でも、少しでも興味あればまずは話しだけでも聞いてみていただければと思います。

八巻さん、ありがとうございました。

前回、南さんにインタビューしたときにも書いた気がしますが、チーム村野はお酒好きの集まりみたいです。笑

早く、みんなで飲みに行きたいですね。

日々新たな知識を身につけ、ロープレしながら成長をしている八巻さん。

融資支援担当としてお客様サポートが出来るようにこれからも頑張ってください。

応援しています!

資金調達やその他サポートに関する
お問い合わせ