こんにちは。およねです。
今月からソラボでは健康診断がぞくそくと始まりました。
今年もあと少し。健康第一で乗り越えましょう!
今回はソラボのマーケティング事業部・浅利さんにインタビューしてきました。
ソラボに入る前は営業をしていたという浅利さん。実は競馬も趣味だとか。
意外な1面を発見してきました!
■名前:浅利正也(あさり まさや)
■入社日:2019年6月17日
■所属:マーケティング事業部
浅利さんのこれまで
浅)秋田生まれです。ソラボは3社目で、学習塾営業→広告代理店→ソラボという感じです!
米)営業していたんですか?
浅)新卒で入って1年半くらい「学習塾にきませんか?」っていう営業をしていました。めちゃめちゃ以外だと思うんですけど、全国に300人くらい新卒がいて、全国5番目くらいだったんです。
米)ええすご(笑)!それはすごい!
浅)けどその分ノルマが高くなっちゃって辞めました。あと冬の営業は寒かったです。
米)5位になれたコツはなんですか?
浅)低姿勢で、件数をひたすら回ることですね。ひたすらピンポンしていると、たまにすごく優しいお母さんが出てきてくれて「じゃあ行くよ」って言ってくれます。1日100件くらい回ってました。
米)こうこつ件数を回るって浅利さんらしいです。趣味は何ですか?
浅)バンド、競馬、犬と遊ぶですね。
米)競馬好きなんですか?意外です。
浅)大博打は打たないけど、1レース3000円くらいです。ふわっと賭けてます。
米)バンドはボーカルですか?
浅)バンドはキーボードです。
米)これまた意外です。浅利さん意外と趣味多いですね。
浅利さんとソラボの出会い
米)ソラボを知ったきっかけは何ですか?
浅)前職の会社が田原さんや大石田さんと関係があったので何となく知ってました。同じビルで仕事をしていました。
米)入社のきっかけは何ですか?
浅)先にソラボに入社していた前職の先輩が「田原さんに話聞いてみたら?」ということでつないでくれて、面談の時間をいただき入社に至りました。
米)浅利さん、ソラボに入ってどれくらいですか?
浅)2年半くらいです。
米)最初出向してましたよね?
浅)してました、3ヶ月くらい。広告運用を教わってました。僕がSolaboに入った時に広告の運用者がいなくて、だから覚えるために行ってました。
米)浅利さんて人がいるけど、出向行ってるって聞いてたんで、入社当時は浅利さんてどんな人なんだろうってすごく疑問に思ってました(笑)
浅利さんとソラボの今
米)ソラボでは今どんな業務をしていますか?
浅)自社やクライアントのWeb広告運用やWeb集客のコンサルティング業務をしています。HPを見てSEO対策出来るようなキーワードを提案して、それをHPに織り込む。どんなサイトにしていくか方向性を決めてあげる感じです。
米)サイト制作は和田さんに依頼するんですか?
浅)そうですね、サイト制作は和田さんだし、記事書く必要があればライターさんに依頼します。
米)業務で意識していることや、やりがいを教えてください。
浅)最近は案件を引き継ぐ件数が増えたので、お客さんに信頼されるにはどうしたらよいかを意識してます!クライアントから良い成果報告を聞いた時はやりがいを感じます。
浅利さんと今後のソラボ
米)ソラボは最近ぐんっとメンバーが増えましたが、変わったなと思うことはありますか?
浅)増えたな~と思います。しかも僕ずっと在宅だったので、分からない方がたくさんいました(笑)特に部署が違うと全然分からないですね。
米)在宅ワークはどうでしたか?
浅)在宅好きでした。でも、コロナも落ち着いてきたし、ちょいちょいオフィスに来てはいたので10月からは出社することに決めました。
米)最初出社する時緊張してたんですよね?(笑)
浅)めっちゃ緊張した。知らない人がたくさんいるし、エレベーター乗ってもソラボの人なのか分からないからとりあえず会釈してました。
米)今後ソラボでやりたいことはありますか?
浅)メンバーが増えてきたので、業務をしっかり教えられるようにしていきたいです。優しい、良い先輩になりたいです。
米)幼稚園・保育士免許持ってるから教えるのは得意ですね。
浅利さんからメッセージ
米)ソラボの良いところ3つ教えてください。
浅)駅から近い・真面目で優しい人が多い・上下関係がなくて先輩と話しやすい
米)ソラボのみんなにメッセージをお願いします。
浅)分からないことを聞いたときや何かを依頼したときなど、丁寧に対応してもらえて助かっています!今後ともよろしくお願いいたします。
米)ソラボへ入社を検討している方にメッセージをお願いします。
浅)さまざまな新しい事業や取り組みを始めることが多いので、新しいことをどんどんやっていきたいという人には楽しいと思います!
ありがとうございました!
インタビュー中は、浅利さんの柔らかいゆるっとした雰囲気がとても心地よかったです。
出社には慣れたでしょうか?(笑)
次回もお楽しみに◎

およね

最新記事 by およね (全て見る)
- 【ソラボの活動報告】第7期お疲れ様でした! - 2022年10月31日
- 【活動再開】およね部ブログ再開します* - 2022年9月27日
- 【2021年社員総会】今年のMVPはこの人! - 2022年1月19日