IT導入補助金の相談窓口はどこ?問い合わせの目的ごとに紹介
2024/08/30
2023/9/15
IT導入補助金の利用を考える人の中には「IT導入補助金のココがわからない」と悩みがある人もいますよね。その際、どこに相談するのかわからないという人もいるでしょう。
当記事では、IT導入補助金の相談窓口について問い合わせの目的ごとに紹介します。IT導入補助金に関する悩みをどこに相談すれば良いのかわからないという人は、参考にしてみてください。
なお、この記事はIT導入補助金2024の公式サイトにある公募要領や交付申請の手引きをもとに作成しています。
目次
問い合わせの目的ごとに相談窓口が異なる
IT導入補助金に関する問い合わせは、目的ごとに相談先が異なります。相談を受け付けている各窓口では、それぞれ役割や対応できる内容が決まっているからです。
【問い合わせの目的ごとの相談窓口】
相談窓口 |
問い合わせの目的
|
IT導入補助金事務局 |
IT導入補助金の公式サイトに掲載されている資料に関する質問をしたい場合
|
商工会議所 各種相談窓口(よろず支援拠点) |
IT導入補助金に関する情報収集や対面での相談をしたい場合
|
IT導入支援事業者 |
IT導入補助金の申請へのサポートを依頼したい場合
|
たとえば、IT導入補助金の公式サイトに記載されている情報に不明点がある場合は、IT導入補助金事務局へ電話で問い合わせることが可能です。また、IT導入補助金を受け取るために申請をしたいと考える人は、IT導入支援事業者に相談する必要があります。
IT導入補助金に関する相談は、問い合わせの内容や目的によって相談先が異なります。まずは自身の相談の内容や目的を整理し、適切な相談窓口を選択しましょう。
補助金の資料を見てもわからないことは事務局に相談する
IT導入補助金の資料を見てもわからないことは、IT導入補助金事務局に相談しましょう。IT導入補助金の公式サイトにも、資料を確認した上での不明点は補助金事務局に相談できると記載されています。
たとえば、IT導入補助金の資料を確認しても自社が対象者に該当するのかわからない場合は、事務局への相談が可能です。IT導入補助金の公式サイト内の「お問い合わせ・相談窓口」から自身の問い合わせに該当する窓口の電話番号を確認し、問い合わせを行います。
なお、IT導入補助金2023以前の過去の補助金の問い合わせ窓口は、別に用意されています。過去のIT導入補助金についての問い合わせをしたい場合には「お問い合わせ・相談窓口」の過去分のリンクから相談してみてください。
事務局に相談する前によくある質問を確認する
補助金事務局に電話で相談する前に「よくあるご質問」を確認しましょう。よくあるご質問には、補助金事務局に問い合わせの多いQ&Aがまとめてあるからです。
よくあるご質問には、共通する項目や申請する枠ごとに質問と回答が用意されています。公募要領には記載されていないIT導入補助金の制度や交付申請、事業実績報告などに関する情報も記載されているため、事務局に相談しなくても解決できる場合があります。
IT導入補助金の公式サイトにも、補助金事務局に問い合わせる際は「よくあるご質問」をご一読くださいとの記載もあります。「よくあるご質問」の資料は申請枠ごとに作成されているため、申請する枠が決まっている人は一度目を通してみましょう。
商工会議所や各種相談窓口は対面で相談できる
対面でIT導入補助金について相談したい人は、商工会議所や中小企業庁が設置する各種相談窓口(よろず支援拠点等)を利用することができます。商工会議所や各種相談窓口は、各地域の事業者を盛り上げるために、セミナーや個別相談など地域の事業者をサポートする体制が整っているからです。
商工会議所や各種相談窓口は、地域ごとに拠点が置かれています。定期的に開催されるセミナーや個別の相談会に参加することで、IT導入補助金に関する情報収集やITツールの活用方法などに関する相談が可能です。
たとえば、どのITツールを選ぶべきかわからない人や、IT導入補助金に申請するか迷っている人は、商工会議所や各種相談窓口に相談すると解決につながる情報を提供してもらえる可能性があります。相談する商工会議所や各種相談窓口によっては、IT導入支援事業者を紹介してくれる場合もあります。
ただし、商工会議所や各種相談窓口によっては、IT導入補助金のサポートをしていない場合もあります。そのため、商工会議所や各種相談窓口に相談したい際は、ホームページや電話でIT導入補助金のサポートをしているかを確認しましょう。
補助金を申請する際はIT導入支援事業者に相談する
IT導入補助金に申請する際は、IT導入支援事業者に相談しましょう。IT導入補助金で導入できるITツールは、IT導入支援事業者が取り扱うもののみであり、申請の際にはサポートを依頼する必要があるためです。
IT導入支援事業者は、補助金事務局にIT導入補助金を使えるITツールを販売することを認められた事業者です。そのため「すでにITツールを導入した人」や「IT導入支援事業者を通さずに自社で選んだITツール」はIT導入補助金に申請できません。
また、IT導入補助金に申請したい人が、ITツールとIT導入支援事業者を見つけ相談すると、そのまま交付申請を行えます。IT導入支援事業者は、申請者がIT導入補助金へ申請する際の交付申請の手続きやITツール導入のサポートなどの手続き全般をサポートしてくれます。
なお、IT導入補助金に申請する人は、必ずIT導入支援事業者が取り扱うITツールを導入しなければなりません。補助金の申請をするには、IT導入支援事業者への依頼が必要となる点を留意しておきましょう。
株式会社SoLaboはIT導入支援事業者として幅広いソフトウェアやハードウェアを取り扱っています。IT導入補助金でいくら受け取れるか、導入したいITツールが対象となるか、どのようなITツールが合っているかなどを知りたい人は無料診断してみてください。
無料診断IT導入支援事業者を探すにはITツール検索を利用できる
IT導入支援事業者を探すには「ITツール・IT導入支援事業者検索」を利用しましょう。「ITツール・IT導入支援事業者検索」では、導入したいITツールとそのITツールを取り扱うIT導入支援事業者を見つけられるからです。
たとえば、導入したいITツールの商品名を検索した場合、そのITツールを取り扱うIT導入支援事業者が表示されます。導入したいITツールが決まっていない場合は、導入したいITツールの機能で絞り込んで探すこともできます。
導入するITツールと相談するIT導入支援事業者を決めたら、IT導入支援事業者に電話で相談します。相談する際は「IT導入補助金を利用して〇〇のITツールを導入したい」との旨を伝えてみましょう。
なお、導入するITツールによっては、複数のIT導入支援事業者が取り扱っている場合もあります。IT導入支援事業者の選び方がわからない人は「IT導入補助金の支援事業者とは?サポート内容や選び方を解説」を参考にしてみてください。
この記事のまとめ
IT導入補助金について相談したい場合は、問い合わせの内容や目的によって相談先が異なります。必ずしも相談先が運営を行うIT導入補助金事務局ではないため、自社で問い合わせたい内容に合わせて相談先を選択する必要があります。
IT導入補助金の資料を確認した上で不明点がある人は、IT導入補助金を運営しているIT導入補助金事務局に電話で相談してみてください。また、IT導入補助金の情報収集や対面で相談したいのであれば、商工会議所や各種相談窓口に相談することができます。
IT導入補助金を利用する際は、IT導入支援事業者が取り扱うITツールを導入する必要があるため、申請を考える人はIT導入支援事業者に相談しましょう。